トップ > 世界政府と海軍

『世界政府と海軍』の章 各ページのご案内

このページは『世界政府と海軍』の章 各ページのご案内兼入り口となっています。

1~230のページタイトルをクリックして各ページへお進みください。

1 世界政府は倒されるのか?

世界政府は、神の天敵と呼ばれるDや革命軍によっていつか倒されることになるのでしょうか?

完全に倒されることも考えられますが、イッショウ、スモーカー、コビーなどの内側からの働きもあって世界政府が大きく変革されるということも考えられそうです。


2 世界政府直属の軍隊は海軍以外にも存在しているのか?

世界政府の持つ軍事力として海軍以外にも軍隊が存在しているようです。

空を飛ぶ乗り物はあまり登場しないワンピースの世界ですが、空軍は存在しているのでしょうか?

もしかすると革命軍との戦いには主に陸軍が当たっているのでしょうか?


3 海軍の人事システムの問題点

海軍の人事システムは戦闘能力が高くなければ出世できないというものになっているようですね。

しかし、本来、軍の上に立つ者に求められるのは、指導力、統率力、戦略の立案・作成力などのはずです。

どう考えても現在の海軍のシステムには問題があると思います。


4 サニー号をくまが死守した件でベガパンクは処罰されたのか?

Dr.ベガパンクは、バーソロミュー・くまとの約束を守り、人格を失い人間兵器となった彼がサウザンドサニー号を死守するようプログラミングを行いました。

これは明らかに海軍への敵対行動ですが、ベガパンクは処罰されたのでしょうか?


5 ガープにとって海賊は悪 革命軍は…?

ガープは、海賊のことは「悪」だと思っているようですが、革命軍のことは「悪」だと思っているのでしょうか?

ドラゴンと連絡を取っているように思われることからすると、ガープは革命軍のことは「悪」だと思っていないのかもしれません。


6 コビーが海軍を変える事が暗示されていた!?

コビーが海軍を大きく変える重要な働きをする事が、彼が登場した頃に暗示されていたのかもしれません。

ルフィが冒険の航海に出て最初に出会った人物であり、海兵でありながらルフィの友達であるコビーが海軍を大きく変える事になるのでしょうか?


7 海軍は優秀な海兵に悪魔の実を食べさせている!?

海軍は基礎戦闘能力の高い者を優先して海兵に悪魔の実を食べさせているのではないでしょうか?

そして、青雉、赤犬、黄猿には、その実が何の実かわかった上で強大な自然(ロギア)系悪魔の実を食べさせたと考えた方が納得できます。


8 海賊以外の犯罪者の懸賞金は誰が決めているのか?

ワンピースの世界で海賊に懸賞金を懸けているのは海軍だとわかっています。

では、海賊以外の犯罪者に対して懸賞金を懸けているのはいったい誰なのでしょうか?

ドラゴンや革命軍の幹部たちは世界政府が直接、賞金首として手配をしているように思えますが……どうなのでしょう?


9 世界政府はジュエリー・ボニーの能力で何をしていた?

世界政府は、ジュエリー・ボニーの年齢を操作できる能力を使って何をしてきたのでしょうか? あるいは、何をしようとしているのでしょうか?

ジュエリー・ボニーの能力は不老を可能とするはずですが……不老にするのは天竜人でしょうか? それとも五老星でしょうか?


10 世界政府が天竜人を世界の頂点に君臨させ続ける理由

世界政府は、なぜ天竜人を世界の頂点に君臨させ続けているのでしょうか?

天竜人が存在自体が世界を揺るがすようなマリージョアの国宝を握っているからでしょうか?

五老星さえも抑えるような聡明で賢い天竜人がいるのでしょうか?


11 赤犬サカズキがシャンクスと戦わなかった理由

赤犬サカズキは、マリンフォード頂上戦争の時に白ひげをはじめとする強者と戦いまくっていましたが、戦場に突如現れたシャンクスとは全く戦おうとしませんでした。

赤犬がシャンクスと戦わなかった理由はいったい何だったのでしょうか?


12 世界政府と海軍は四皇を倒そうとはしていなかった!?

世界政府と海軍は四皇を倒すことに積極的ではなかったのではないでしょうか?

白ひげとの全面戦争が起きたのは、危険視するエースを処刑しようとしたためであり、白ひげを倒すことを最初から目的にしていたわけではありません。


13 五老星は天竜人の横暴を止めようとしている!?

天竜人たちは魚人・人魚を魚類だと認識していますが、世界政府最高権力者=五老星は人間と魚人・人魚の種族間の和解を推し進めたかったようです。

五老星は、天竜人たちの横暴を止めたいと思っているのではないでしょうか。


14 世界政府と海軍はビッグ・マム海賊団に対しどう動く?

ホールケーキアイランド編で麦わらの一味やジェルマ66との戦いで大きなダメージを負ったビッグ・マム海賊団に対して世界政府はどう動くのでしょうか?

好機到来と判断しビッグ・マム海賊団討伐に海軍が動き出すのでしょうか?


15 センゴクとガープの強さはサカズキより上? 下?

センゴクやガープの強さは現元帥サカズキよりも上なのでしょうか?

それとも下なのでしょうか?

マリンフォード頂上戦争の時に逆上したガープはセンゴクに押さえられなければサカズキを殺してしまいそうになっていましたが…。


16 緑牛・藤虎と激突したドラゴン達革命軍にガープが加勢する!?

緑牛・藤虎の二人の海軍本部大将と革命軍のサボ達が激突した場合、ガープはどう動くのでしょうか?

彼と革命軍総司令官であるドラゴンとの関係なども踏まえ考察します。

ガープ・ドラゴン対緑牛・藤虎の激突もあり得るでしょうか?


17 ワノ国と巨大な王国と世界政府になった連合国の関係は?

ワノ国と巨大な王国、後に世界政府となった連合国の関係を考えます。

光月一族が巨大な王国の遺した歴史の本文を作った事がわかっていますし、表向きの世界政府の最高権力者である五老星の中にワノ国風の恰好をした者がいますね。


18 緑牛・藤虎は革命軍の軍隊長達と本気で戦ったのか?

ワンピース925話での黒ひげの言によって世界会議4日目に革命軍の軍隊長達と海軍本部大将の緑牛・藤虎が激突したことがわかりましたが、革命軍参謀総長サボは激突に加わらなかったのでしょうか?

また、緑牛・藤虎は本気を出したのでしょうか?


19 ワノ国と取り引きをしているのは五老星? イム?

ワンピース929話でワノ国のオロチ城で黒炭オロチとCP-0が会っているところが描かれていました。

CP-0を動かし、ワノ国と取り引きをしているのは、五老星なのでしょうか?

それとも、イムなのでしょうか?


20 藤虎と緑牛は世界政府・海軍の敵になる?

藤虎と緑牛は世界政府や海軍の敵になることも十分に考えられるのではないでしょうか?

世界徴兵で海軍大将になった藤虎や緑牛は、生粋の海兵と違い、世界政府や海軍を外からの視点で見ているように感じます。


21 五老星がコブラを警戒 ネフェルタリ家は裏切り者?

五老星はコブラを警戒し、ネフェルタリ家を裏切り者と思っています。

世界を作った20人の中で唯一、下界に残ったネフェルタリ家はなぜ裏切り者なのでしょうか?

五老星はコブラが何を知った可能性があると考えているのでしょう?


22 五老星の「一度大きく掃除する必要がある」とは?

五老星が「ここらで一度大きく掃除する必要があるな」と世界会議(レヴェリー)が始まった日に言っていました。

はたして五老星は何を「一度大きく掃除する必要がある」と考えているのでしょうか?


23 四皇二人の接触を警戒していた海軍はワノ国に来る?

ワンピース951話でカイドウとビッグ・マム=四皇二人がついに接触していましたが、四皇二人の接触を警戒していた海軍はワノ国に来るのでしょうか?

それとも警戒はしていてもまだワノ国に来ていない海軍は、このままやって来ないのでしょうか?


24 海賊王ロジャーの遺した宝をを狙ったロブ・ルッチ

ロブ・ルッチは海賊王ロジャーの遺した宝を手に入れようとONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)でしていました。

CP-0のロブ・ルッチが海賊王ロジャーの遺した宝を入手しようとしたのはなぜだったのでしょうか?


25 青雉は麦わらの一味の者達の素性どこまで知ってた?

登場したばかりの頃の青雉クザンが麦わらの一味の者達のことを「細かく素性を辿れば骨のある一味だ」と言っていたことがありましたが… この時点で青雉は麦わらの一味の者達の素性をどこまで把握していたのでしょうか?


26 ドレークは海軍本部・機密特殊部隊SWORD隊長

X・ドレークが海軍本部・機密特殊部隊SWORDの隊長だということがワンピース第956話で明らかになるようです。

シャボンデイ諸島でドレークを攻撃した黄猿は、彼が海軍本部・機密特殊部隊SWORDの隊長だと知らなかったのでしょうか?


27 コビーが少将で機密特殊部隊SWORDだった件

コビーが少将に昇進していたこと、そして、機密特殊部隊SWORDの隊員だったことがワンピース第956話でわかりました。

世界会議を挟んだ数週間の間にコビーが大佐から少将に昇進したいたこと、機密特殊部隊SWORDの隊員だったことを考察します。


28 鬼ヶ島の決戦は頂上戦争以上 世界政府戦は更に…

鬼ヶ島を舞台にした決戦が頂上戦争がかわいく見えてくる程のものになることは間違いなさそうです。

ですが、この鬼ヶ島の決戦がワンピース史上最大の戦いとなるのではなく、後に行われる世界政府との戦いは更に大きなものとなるのではないでしょうか?


29 世界政府と海軍がワノ国に兵を送らない本当の理由

世界政府と海軍はワノ国に兵を送らないようにしているようですが、その本当の理由はいったい何なのでしょう?

世界の秘密と大きく関わっているワノ国には世界政府と海軍は兵を送りたくないのでしょうか?


30 コビーが少将から大佐に戻る 95巻発刊時の修正で

コビーは少将に昇進したものと思われていましたが、ワンピース95巻発刊時の修正によってそれはなかったことになっていました。

少将昇進が幻に終わってしまったコビーですが、ルフィの前で宣言したように大将になることはできるのでしょうか?


31 ジョイボーイが約束を守れなかったのは世界政府のせい?

ジョイボーイが魚人島との約束を守れなかったのはなぜだったのでしょうか?

世界政府かその前身となった連合国にジョイボーイは魚人島との約束を守る事を阻止されてしまったのでしょうか?


32 X・ドレークは鬼ヶ島でどう動く?ルフィの味方?

X・ドレークが実は海軍本部機密特殊部隊「SWORD」(ソード)隊長だった事がワンピース第956話で明かされています。

では、X・ドレークは鬼ヶ島の決選ではどう動くことになるのでしょう?

鬼ヶ島ではルフィ達の味方となるのでしょうか?


33 海軍本部機密特殊部隊は他の四皇の下にも潜入?

X・ドレークが百獣海賊団に潜入している海軍本部機密特殊部隊SWORD隊長だった事がワンピース第956話で明らかになりましたが…

四皇が率いる他の海賊団にも海軍本部機密特殊部隊の者が潜入しているのでしょうか?


34 センゴクとサカズキは光月おでん処刑を知らない?

センゴクとサカズキは光月おでんが20年前に処刑されたことを知らないのでしょうか?

ワンピース第957話での二人のやりとりを素直に読めばセンゴクもサカズキも光月おでんが処刑されたことを知らないということになりますが…。


35 ドレーク海賊団は海軍本部機密特殊部隊SWORD?

X・ドレークが海軍本部機密特殊部隊SWORD隊長だったわけですが…

ドレーク海賊団のメンバー達は海軍本部機密特殊部隊SWORDの隊員なのでしょうか?

それとも正真正銘の海賊なのでしょうか?


36 サボが緑牛と藤虎に命を救われている可能性

サボは緑牛、藤虎とマリージョアで戦ったものと思われます。

そして、サボについての衝撃的な報道が世界中を駆け巡ったようですが…

戦った相手である緑牛、藤虎にサボが命を救われているということは考えられないでしょうか?


37 ロジャーのDの名だけを世界政府が隠した理由は?

ロジャーのDの名を隠し、彼のことを「ゴールド・ロジャー」と呼んだ世界政府ですが、ルフィ、エース、黒ひげティーチなどのDの名を隠そうとはしていないようです。

これは、いったいなぜなのでしょうか?


38 海軍特殊科学班「SSG」完成型パシフィスタの力

海軍特殊科学班「SSG」には完成型パシフィスタが配備されたのでしょうか?

そうだとしたら、四皇に差し向けられるようになった戦力=海軍特殊科学班「SSG」の完成型パシフィスタの実力とはどのようなものなのでしょう?


39 ドレーク 女に弱いという意外な弱点

ドレークが、女に極端に弱い事が、ワンピース93巻・第936話でわかりました。

ドレークが女に弱くなってしまったのは、波乱万丈で複雑な人生を彼が歩んできたためかもしれません。


40 ワノ国が開国したら世界政府はどう動く?

ワノ国が開国したら、世界政府はどう動くのでしょうか?

開国とは世界政府への加盟を意味しているわけではなく、ワノ国は政府にとっては厄介な存在となってしまうのではないかと思いますが… 政府はどうするのでしょう?


41 黄猿ボルサリーノは世界政府・海軍の敵になる?

黄猿ボルサリーノが世界政府・海軍の敵になることはあり得るでしょうか?

「どっちつかずの正義」を黄猿ボルサリーノが信条としていることを踏まえ、彼が世界政府・海軍と敵対する可能性について考えます。


42 ガープはビッグ・マムと戦っていてカイドウとは…

ガープはビッグ・マムとは戦ったことがあって、カイドウとは戦ったことがないのかもしれません。

ガープの名をビッグ・マムは言っていたことがありましたが、確かカイドウはなかったですが…。


43 ドレークとルフィの鬼ヶ島の決戦後の関係は?

ドレークがルフィに共闘しようと申し出るという展開がワンピース第990話であるようですが…

鬼ヶ島を舞台にした決戦が終わった後、ドレークとルフィの関係はどのようなものになるのでしょうか?


44 ドレークはルフィと共闘後、海軍へ戻らない?

ドレークがワンピース第990話でルフィに共闘しようと言うようですが…

もしかしたらドレークがルフィと共闘後、もう海軍には戻らないという展開もあり得るかもしれないですね!?


45 ドレークにコビーがルフィのことを話していた件

ドレークがコビーからルフィのことを聞いていたとワンピース第990話で明らかになりました。

この件からドレークとコビーについて、いくつかの事が推察できるようになってきますね。


46 コビーは海軍をつぶす?大将になっても?

コビーは大将になるのではないかと思いますが…

大将になっても海軍をつぶすために動くかもしれませんし、コビーが大将になるのは生まれ変わった海軍でなのかもしれません。


47 ガープはルフィと戦う? 史上最も巨大な戦いで

ワンピース史上最も巨大な戦いでルフィ達が世界政府・海軍と戦うようになった場合、ガープはルフィと戦うようになるのでしょうか?

それとも、ガープは、海賊王を目指している孫と戦いはしないのでしょうか?


48 CP-0が鬼ヶ島に現れたが… 彼らの役割は?

CP-0が鬼ヶ島にワンピース1003話で現れましたが… 鬼ヶ島に現れたCP-0の者達がワンピースの物語の中で担う事になる役割はどんなものになるでしょうか?

予想していってみたいと思います。


49 人工悪魔の実が失敗作でよかったならSSGとは?

ベガパンクがカイドウの血統因子から作った人工悪魔の実が失敗作でよかったとCP-0の男がワンピース第1007話で言っていました。

そうなりますと、海軍特殊科学班SSGの戦力はカイドウの血統因子とは関係のないものなのでしょうか?


50 CP-0が海軍の戦力が強大になる事を警戒!?

CP-0は海軍の戦力が強大になる事を警戒しているのではないでしょうか?

ワンピース第1007話でCP-0の男がベガパンク製悪魔の実が失敗作でよかったと語っていたのは、そのためだったのかもしれません。


51 最も巨大な戦いの相手は世界政府なのか?

ワンピース史上最も巨大な戦いでルフィ達が戦うことになる相手は世界政府なのでしょうか?

それとも、ワンピース史上最も巨大な戦いでルフィ達が戦うようになる相手は世界政府ではないのでしょうか?


52 太陽の神ニカの伝説を世界政府が封印!?

太陽の神ニカの伝説を世界政府が封印しようとしているようにワンピース第1018話のフーズ・フーの言葉からは感じられましたが…

太陽の神ニカの伝説が広まるのを世界政府が警戒しているのはなぜなのでしょうか?


53 イムは宿敵・太陽の神ニカと直接対峙していた?

イムは宿敵・太陽の神ニカと直接対峙したことがあるかもしれません。

ワンピース第1018話でいきなりその名が出てきた太陽の神ニカが過去に実在した戦士なら、遠い昔から世界の頂点に立ち続けてきたであろうイムと直接対峙した可能性が出てきます。


54 CP-0は四皇と最悪の世代の戦いの結果に無関心

CP-0の者達が四皇達と最悪の世代の者達と侍達の戦いの結果に無関心だとわかる描写がワンピース第1018話の中でありました。

なぜCP-0の者達は、四皇達と最悪の世代の者達と侍達のどちらが勝つかに無関心なのでしょう?


55 CP-0もニコ・ロビンを狙ってくるのかな?

カイドウやビッグ・マムだけではなくCP-0もニコ・ロビンのことを狙ってくるのでしょうか?

かつてのCP9のようにCP-0もニコ・ロビンのことを狙ってきたとしても、それは当然だと思います。


56 カイドウがいなくなったワノ国を世界政府は狙う?

光月が治める国に戻り、カイドウがいなくなったワノ国のことを世界政府が狙ってはこないでしょうか?

海楼石が採掘され、精度の高い武器を生産するワノ国を世界政府が狙っても不思議ではないですが…。


57 大きな龍になったモモの助を世界政府が狙う?

大きな龍になったモモの助を世界政府は狙うでしょうか?

ベガパンク製人工悪魔の実が失敗作でよかったとCP-0の一員が言っていた事が、大きな龍になったモモの助を世界政府が狙うことを示唆していたかもしれません。


58 史上最も巨大な戦いには世界政府全軍が参戦?

ワンピース史上最も巨大な戦いには世界政府全軍が参戦してくるのでしょうか?

ルフィ達がワノ国を出た後、ワンピース史上最も巨大な戦いが描かれることが明かされていますが、海軍だけでなく世界政府全軍が参戦してくるのでしょうか?


59 ワノ国を世界政府が直接支配下に置く事にした理由

カイドウがルフィ達に敗北した場合、ワノ国を世界政府が直接支配下に置く事にしているようですが…

ワノ国を世界政府が直接支配下に置く事にした理由は、いったい何なのでしょうか?


60 ワノ国に向かった世界政府の艦・兵は撃退される!?

世界政府の艦がワノ国に向かっていることが、ワンピース第1028話で明らかになりましたが…

この世界政府の艦とそこに乗っている兵は、ワノ国に到着する前に誰かに撃退されてしまうのではないでしょうか?


61 青雉クザンが世界政府の艦のワノ国行きを阻止!?

青雉クザンが世界政府の艦のワノ国行きを阻止するということは考えられないでしょうか?

ワンピース第1028話で世界政府の艦がワノ国に向かっていることが明かされましたが、それを阻止する者の候補に青雉クザンを加えたいと思います。


62 ドレークはアプーと手を組む!?だが、その後…

アプーがドレークに自分と手を組むようにワンピース第1030話の中で持ちかけていましたが…

ドレークは手を組むもののその後、アプーの攻撃からルフィを守るようになるのではないでしょうか?


63 CP-0への指令がロビン連行で命を奪う事でない理由

CP-0にロビンを連行するよう指令が出ていることがワンピース第1028話でわかりましたが…

CP-0に出た指令がロビンの命を奪う事ではなく連行することだった理由は、いったい何なのでしょうか?


64 CP-0のマスクをつけた諜報部員は更に別格

CP-0の中でもマスクをつけた諜報部員は更に別格だとワンピース第1031話でニコ・ロビンが言っていました。

CP-0のマスクをつけた諜報部員の別格ぶりについて今回は考えていってみたいと思います。


65 五老星はイムの忠実な部下ではないのかも…

五老星はイムの忠実な部下ではないということは考えられないでしょうか?

五老星はイムの前で跪き、いかにも忠実な部下という感じに振る舞っていましたが、それが彼らの本当の姿だったのでしょうか?


66 イムがビビの写真は切り刻んでいなかった理由

イムがビビの写真だけは切り刻みも剣を突き刺しもしなかった理由について考えます。

ルフィ、黒ひげの写真を切り刻み、しらほしの写真に剣を突き刺した後、イムはビビの写真を見つめていました。


67 ルナーリア族がいたと政府にチクれば一億ベリー

ルナーリア族がいたと世界政府にチクれば、それだけで一億ベリーがもらえるらしいとワンピース第1035話で明かされるようです。

世界政府がそこまでしてルナーリア族の生き残りを見つけたい理由はいったい何なのでしょうか?


68 イムがワノ国を世界政府の支配下にすると決めた!?

イムがワノ国を世界政府の直接支配下にすることを決めたのでしょうか?

本当の世界最高の権力者なのでしょうから… ワノ国を世界政府が直接支配すると決めたのは、やはりイムなのではないでしょうか?


69 巨大な橋テキーラウルフを造り続ける理由

巨大な橋テキーラウルフを世界政府が700年も前からずっと造り続ける理由はいったい何なのでしょうか?

巨大な橋テキーラウルフを造り続けることには天竜人と世界政府の底知れぬ悪意が感じられます。


70 ガープはルフィの味方になる?ならない?

ガープはルフィの味方になるでしょうか?

それとも最後までガープは海兵であり続け、海賊であるルフィの味方になることはないのでしょうか?

予想していってみます。    


71 ロブ・ルッチはルフィとの再戦を望んでいる?

CP-0のロブ・ルッチは、リベンジのためにルフィとの再戦の機会を得ることを望んでいるのではないでしょうか?

そして、ロブ・ルッチは、ルフィ達がカイドウ達に勝利する事を願っているかもしれません。


72 世界政府が倒れるのはルフィがラフテルに行く前?後?

世界政府が倒れるのはルフィ達がラフテルに行く前なのでしょうか? 後なのでしょうか?

ワノ国編後に描かれるワンピース史上最も巨大な戦いがルフィ達と世界政府の激突なのかどうかによってそれは決まってきそうですね。


73 天竜人の祖先がルナーリア族を滅ぼしたのはなぜ?

天竜人の祖先がルナーリア族を滅ぼしたことは間違いないだろうと思いますが…

いったいなぜ天竜人の祖先は、ルナーリア族を滅ぼしたのでしょうか?


74 赤犬サカズキと四皇達とどちらの方が強い?

赤犬サカズキと四皇達とではどちらの方が強いのでしょうか?

赤犬サカズキと四皇達=カイドウ、ビッグ・マム、シャンクス、黒ひげのどちらの方が強いのかを推察していきます。


75 CP-0はロビン以外の麦わらの一味にも用がある?

CP-0の者が「今我々が用があるのは麦わらの一味だけだ…」とイゾウにワンピース第1038話で言っていましたが…

連行を命じられているニコ・ロビン以外の麦わらの一味の者にもCP-0の者達は用があるのでしょうか?


76 緑牛は最も巨大な戦いでルフィ達と戦う?

緑牛はワンピース史上最も巨大な戦いでルフィ達と戦うようになるのでしょうか?

未だにその顔さえ明かされていない緑牛ですが、ワンピース史上最も巨大な戦いではルフィ達と戦うことになるのかもしれませんね。


77 象主が艦を沈めてもワノ国支配を政府は諦めない?

カイドウが敗北した場合にワノ国を直接支配することにした世界政府の艦を象主が沈めても…

政府はワノ国を直接支配することを諦めないでしょうか?


78 ルフィの能力覚醒したら五老星はどう動く?

ルフィの能力が覚醒したら、五老星は、その時、いったいどう動くのでしょうか?

能力が覚醒するのを恐れていたようですから、ルフィを始末しようとし続けるのでしょうか?


79 ドレークがCP-0の男を「おれの正義」のため刺す

ワンピース第1042話でCP-0の男を刺したドレークは、その理由を問われると「おれの…… 正義だ……!!」と応えていました。

CP-0の男を刺したドレークの「おれの正義」とはどんなものなのでしょう?


80 ルフィを消せと命じたのは五老星?イム?

ルフィをすぐに消せという指令がCP-0に五老星から出ていることがワンピース第1041話でわかりましたが…

この指令が五老星ではなくイムから出ていたとは考えられないでしょうか?

イムがルフィを消せと言っていても不思議はなさそうですが。


81 ジョイボーイ復活を五老星やCP-0なぜ恐れていた?

ジョイボーイ復活を五老星やCP-0は恐れていたのかもしれませんが…

もしも、五老星やCP-0がジョイボーイの復活を本当に恐れていたのだとしたら、その理由はいったい何だったのでしょうか?


82 世界政府はジョイボーイ出現を隠そうとする?

世界政府はジョイボーイが出現した事を人々に知られないように隠そうとするのではないでしょうか?

ワンピース第1043話でルフィに起こっていた変化はジョイボーイ化だと思いますが。


83 世界政府倒れるのはひとつなぎの大秘宝見つかった後?

世界政府が倒れるのは、ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)が見つかった後になるのでしょうか?

ワノ国編の後、ワンピース史上最も巨大な戦いが描かれる事になるようですが、その戦いでは世界政府が倒れる事はないのでしょうか?


84 伝説の戦士ニカがいた時代に五老星はいなかった?

伝説の戦士ニカがいた時代に五老星はまだいなかったのではないでしょうか?

五老星は不老でずっと昔から生きているのではないかと多くのワンピースファンが推察していますが、伝説の戦士ニカがいた時代にはまだいなかったのではないでしょうか?


85 青雉、赤犬、黄猿はルフィのニカの能力知ってる?

青雉クザン、赤犬サカズキ、黄猿ボルサリーノは、ルフィがヒトヒトの実モデルニカの能力者だということを知っているのでしょうか?

青雉、赤犬、着猿それぞれの言動から彼らがルフィのニカの能力の事を知っていたのかを考えます。


86 世界政府で空白の100年から生きてるのはイムだけ?

世界政府で空白の100年の時代から生きているのはイムだけでしょうか?

五老星は空白の100年の時代にはまだいなかったようだと最近になってわかりましたが。


87 五老星が世界の均衡を保つ事を諦めてしまった理由

五老星は世界の均衡を保つ事をどうやら諦めてしまったようですが、その理由はいったい何なのでしょう?

以前は五老星は世界の均衡を保つ事を諦めてなどいなかったようでしたが。


88 サカズキがワノ国に兵を送らなかった理由

サカズキがワノ国に兵を送らなかったのは、いったいなぜだったのでしょうか?

カイドウが敗北した場合にワノ国を世界政府が直接支配すると決めた事を踏まえ、サカズキが兵を送らなかった理由を推察します。


89 コビーはアルビダに今なら勝てるのか?

コビーは今、アルビダと戦ったとしたら勝てるのでしょうか?

ルフィと出会うまではコビーはアルビダの下で雑用係をさせられていましたが… 今では海軍本部大佐となり、機密特殊部隊「SWORD」隊員にもなっています。


90 スクアードを赤犬が騙したのはセンゴクの指示?

マリンフォード頂上戦争の際にスクアードを赤犬が騙したのはセンゴクの指示によってだったのでしょうか?

それともスクアードを赤犬が騙したのはセンゴクの指示によってではなかったのでしょうか?


91 緑牛は植物の能力者だから3年も断食できてる?

緑牛が植物の力を得た能力者だから3年も断食ができているのでしょうか?

緑牛が3年も食事をしていない事がわかっていますが、それでも生き続け、衰弱しないでいられるのは、彼が植物の力を得た能力者だからなのでしょうか?


92 緑牛はルフィとワノ国で戦う?戦わない?

緑牛はルフィとワノ国で戦うのでしょうか? それとも戦わないのでしょうか?

ワンピース第1053話には碧牛がルフィと戦うつもりでいるように思えるような描写がどうやらあるようですが。


93 緑牛アラマキと原田芳雄が演じた荒巻源内

緑牛のモデルは原田芳雄さんで、アラマキという名の元になっているのは原田芳雄さんが映画『浪人街』で演じた荒巻源内でしょう。

緑牛の顔とアラマキという名がワンピース第1053話で明らかになりました。


94 緑牛アラマキはサボの生命エネルギー吸い取った?

緑牛アラマキはサボや革命軍の軍隊長達の生命エネルギーを吸い取ったのでしょうか?

ワンピース第1053話で緑牛アラマキが人間の生命エネルギーを吸い取ってしまう力を持っているらしい事がわかりましたが。


95 サカズキが緑牛に言った余計なマネはするなとは?

サカズキは緑牛にどんな余計なマネをされたくないのでしょうか?

ワンピース第1052話で緑牛がワノ国の近くまで来ていると知ったサカズキは「余計なマネは絶対するな」と言っていました。


96 緑牛アラマキがサイファーポールを襲った?

緑牛アラマキがサイファーポールを襲ったのでしょうか?

ワノ国にいたサイファーポールが消息を絶ったとワンピース第1053話でモルガンズが言っていましたが…

それが緑牛アラマキの仕業ということもあり得るでしょうか?


97 緑牛アラマキは青雉クザンや藤虎イッショウと対立?

緑牛アラマキは青雉クザンや藤虎イッショウと対立するのでしょうか?

ワンピース第1053話で緑牛アラマキがサカズキの徹底的スタイルが大好きだとわかりましたが…

そうなりますと青雉クザンや藤虎イッショウと対立することもありそうでしょうか?


98 政府はカイドウとビッグ・マムをあえて倒さなかった?

世界政府はカイドウとビッグ・マムを倒すこともできたのにあえて倒さなかったのでしょうか?

ワンピース第1053話で五老星がカイドウとビッグ・マムが倒されたことを嘆いているようにも思えることを言っていましたが。


99 緑牛はカイドウとビッグ・マムとの戦い避けた?

緑牛アラマキはカイドウやビッグ・マムとの戦いを避けたのでしょうか?

緑牛アラマキがワノ国にやって来たのはカイドウとビッグ・マムが倒された後でしたが、どうなのでしょう?


100 世界政府は滅びる!? 海軍は生まれ変わる!?

世界政府は滅びるのでしょうか? そして、海軍は生まれ変わるのでしょうか?

世界が夜明けを迎えるためには世界政府は滅びなければならないかもしれませんが、夜明けを迎えた世界にも海軍は必要かもしれません。


101 イムは天竜人なのか? そうではないのか?

イムは天竜人なのでしょうか? それともそうではないのでしょうか?

表向き世界最高の権力者とされている五老星よりもさらに上の位置にいる権力者イムが天竜人なのかどうかを考えていきます。


102 緑牛アラマキはサボ達に逃げられたからワノ国へ?

緑牛アラマキはサボ達に逃げられてしまった腹いせにルフィの首を取るためにワノ国にやって来たのでしょうか?

緑牛アラマキと藤虎イッショウがサボ達に逃げられていたことがワンピース第1054話で明かされるようですが。


103 コビーが海軍本部機密特殊部隊SWORD隊長に?

コビーがドレークの後の海軍本部機密特殊部隊SWORDの隊長になるということは考えられないでしょうか?

ドレークはもう海軍に戻らず、機密特殊部隊SWORDの隊長には隊員だったコビーがなる可能性について考えます。


104 緑牛と藤虎がサボ達にくま解放され逃げられてた件

緑牛と藤虎が天竜人の奴隷になっていたバーソロミュー・くまを解放されサボや革命軍の軍隊長に逃げられていたことがわかりましたが…

この緑牛と藤虎がサボ達に逃げられていた件について考えます。


105 緑牛はカイドウ・シャンクスと戦い避けルフィの首を?

緑牛シャンクスはカイドウがいればワノ国に来なかったと言っていましたし、シャンクスとの戦いは避けていましたが…

カイドウを倒したルフィの首を取る気満々になっていましたが、これはなぜだったのでしょう?


106 ヘルメッポが海軍本部機密特殊部隊SWORDだった件

ヘルメッポが海軍本部機密特殊部隊「SWORD」の一員だと『ONE PIECE巻四十億』に記されていました。

ヘルメッポが海軍本部機密特殊部隊「SWORD」の隊員だった事から推察できる事を書かせていただきます。


107 サボがコブラの命奪ったと政府・海軍は信じてる?

サボがアラバスタ王国の国王コブラの命を奪ったと世界政府や海軍の者達も信じているのでしょうか?

コブラの命を実際に奪ったのは五老星に命じられた者という可能性がありそうですが。


108 ベガパンクが世界政府・海軍から離れる?

Dr.ベガパンクは世界政府・海軍から離れないでしょうか?

バーソロミュー・くまの人格が元に戻らないままという事は考えにくいでしょうが、くまを戻すのはベガパンクが世界政府・海軍を離れない限り難しそうです。


109 セラフィムはルナーリア族でハンコックでミホーク

新型パシフィスタ=セラフィムはルナーリア族の特徴を有し、ハンコックやミホークが子供の頃にそっくりな姿をしていました。

セラフィムがルナーリア族の特徴を持ち、ハンコック、ミホークの姿をしていたのはなぜでしょう?


110 イムの存在を知る者は五老星以外にもいるのか?

イムの存在を知る者は五老星以外にもいるのでしょうか?

表向きの世界最高権力者=五老星よりも上にいるイムのことを海軍本部元帥であるサカズキは知っているのかもしれません。


111 新型パシフィスタ=セラフィムが子供なのはなぜ?

新型パシフィスタ=セラフィムが2体、ワンピース第1059話に登場しましたが、2体とも子供の姿をしていました。

なぜ新型パシフィスタ=セラフィムは子供の姿をしているのでしょうか?


112 新型パシフィスタ=セラフィムは七武海やキングより強い?

新型パシフィスタ=セラフィムはキングの血統因子を使用したと思われる特徴を持ち、子供の頃のハンコックやミホークそっくりの姿をしていましたが…

七武海やキングよりも新型パシフィスタ=セラフィムは強いのでしょうか?


113 イムは8ゕ国革命の国々を次々に殲滅していくのか?

イムは8ゕ国革命の国々を次々に殲滅していくのでしょうか?

ワンピース第1060話でイムはルルシア王国を殲滅させていましたが、他の8ゕ国革命の国々も次々に殲滅していくつもりなのでしょうか?


114 Dr.ベガパンクが若い女?おっさんと呼ばれてたのに

Dr.ベガパンクと名乗る若い女がワンピース第1061話に登場しましたが… 彼女はDr.ベガパンク本人なのでしょうか?

以前に緑牛アラマキがDr.ベガパンクのことを「おっさん」と言っていたこともありましたが。


115 Dr.ベガパンクはルフィ達の味方か?敵か?

Dr.ベガパンクはルフィ達の味方になるのでしょうか? それとも敵となるのでしょうか?

Dr.ベガパンクの過去からはルフィ達の味方になる可能性が高いように思えますが。


116 Dr.ベガパンクはボニーの頼みを聞き入れる?

Dr.ベガパンクはボニーの頼みを聞き入れるでしょうか?

ワンピース第1061話でボニーはDr.ベガパンクに用があると言っていましたが… その用とは当然バーソロミュー・くまの件ですよね?


117 コビー救出のためにセラフィムが出動する?

コビー救出のためにセラフィムが出動することはあるのでしょうか?

黒ひげに拉致されたコビーを救出するためにヘルメッポはセラフィムを連れ出したいと思っていたようでしたが。


118 ドレークの音信不通はCP-0と戦ったため?

ドレークがSWORDの者達と音信不通になっていることがワンピース第1061話でわかりましたが…

CP-0と戦ったためにドレークは海軍に戻れなくなったのでしょうか?

考えていってみたいと思います。


119 イムの存在を世界政府の多くの者達が知っている?

イムの存在を世界政府の多くの者達が知っているのでしょうか?

それともやはりイムの存在を知る者は世界政府の中でもごく少数の限られた者だけなのでしょうか?


120 ベガパンクはなぜ500年後の科学力を得たのか?

Dr.ベガパンクはなぜ500年後の科学力を得たのでしょうか?

ベガパンク自身の天才的頭脳が500年先をいく科学力を生み出したからというだけのことなのでしょうか?

それとも他に理由があるのでしょうか?


121 CP-0に狙われたベガパンクをルフィ達とSWORDが…

CP-0に狙われたベガパンクをルフィ達かSWORDが助けるようになるのではないでしょうか?

もしかするとルフィ達とSWORDが一緒にCP-0に狙われたベガパンクを助けるという展開もアリかもしれません!?


122 6人のベガパンク全員消す任務がCP-0になぜ?

6人のベガパンクを全員消す任務をCP-0の者達が遂行しようとしている事がワンピース第1062話でわかりましたが…

CP-0に6人のベガパンクを全員消すよう指令がくだったのはなぜだったのでしょうか?


123 ベガパンクは世界政府が自分を消そうとすると想定済み

Dr.ベガパンクは世界政府が自分を消そうとしてくることを想定済みだったのではないでしょうか?

そうだとすれば世界政府が自分を消そうと動いた時の対策をDr.ベガパンクはとってあるということになりそうです。


124 ベガパンクとドラゴンの間に繋がりがあった?

ベガパンクとドラゴンが連絡をとっている場面がワンピース第1064話にはあるようですが…

ベガパンクと革命軍を率いるドラゴンの間に関係があるのはなぜで、その関係がもたらすものは何なのかを考えます。


125 ベガパンクはなぜ自分の命が残り少ないと?

ベガパンクはなぜ自分の命が残り少ないと思っているのでしょうか?

ワンピース第1064話の終盤でドラゴンと話していたベガパンク・シャカは自分の命が残り少ないと思っていることを明かしていました。


126 CP-0はエッグヘッドでロビンを捕らえようとする?

CP-0の者達はエッグヘッドでロビンを捕らえようとするでしょうか?

鬼ヶ島にいたCP-0はロビンを捕らえ、連行することはできませんでしたが… はたしてエッグヘッドではどうなるでしょう?


127 Dr.ベガパンクは古代文明の継承者なのか?

Dr.ベガパンクは古代文明の継承者なのでしょうか? それとも再現者なのでしょうか?

エッグヘッドは実は古代文明のテクノロジーを再現した過去島だったようですが、Dr.ベガパンクは、その文明の継承者だったのでしょうか?


128 古代文明が栄えた王国が連合国になぜ敗れた?

古代文明が栄え、優れたテクノロジーを持っていた王国が、後に世界政府と名乗る連合国に敗れたのは、なぜだったのでしょうか?

連合国もまた王国と同様に古代文明が栄え、優れたテクノロジーを持っていたのでしょうか?


129 シャカはDr.ベガパンクのほぼオリジナル?

シャカはDr.ベガパンクのほぼオリジナルなのではないでしょうか?

ドラゴンと話している時のシャカは、完全にオリジナルのDr.ベガパンクとして話をしていたように感じられました。


130 バギーのセラフィムも作られたのかな?

バギーのセラフィムも作られたのでしょうか?

セラフィムは元王下七武海の者達とルナーリア族の血統因子によって作られているようですが…

バギーの血統因子を使ったものも作られたのでしょうかね?


131 CP-0はエッグヘッドで麦わらの一味と戦う?

CP-0はエッグヘッドで麦わらの一味と戦うようになるのでしょうか?

ベガパンク全員を消すという任務を遂行するため二CP-0のルッチ、カク、ステューシーが向かっているエッグヘッドには麦わらの一味がいます。


132 CP-0がくまのセラフィムを返すのはなぜ?

CP-0がバーソロミュー・くまのセラフィムを返すことになっているのはなぜなのでしょうか?

ベガパンク全員を消すという任務をCP-0が遂行した後もくまのセラフィムを管理する者がエッグヘッドにいるのでしょうか?


133 ベガパンクがドラゴンに標的は見失うなと言った件

Dr.ベガパンクがドラゴンに「標的は見失うな」と22年前のオハラで言っていたことがワンピース第1066話でわかりました。

このDr.ベガパンクがドラゴンに言った「標的は見失うな」という言葉が持つ意味について考えます。


134 Dr.ベガパンクが世界政府と訣別する!?

Dr.ベガパンクは世界政府と訣別するのでしょうか?

ワンピース第1067話でDr.ベガパンクはルフィにエッグヘッドから連れ出してくれと頼んだり、CP-0の上陸を拒否し、迎撃準備をさせていました。


135 ジュエリー・ボニーが世界政府にとって用済みに

ジュエリー・ボニーが世界政府にとって用済みになっていたことがワンピース第1067話でのロブ・ルッチの言葉でわかりましたが…

なぜジュエリー・ボニーは世界政府にとって用済みになったのでしょうか?


136 200年前の鉄の巨人の襲撃と魚人差別に変化の関係

200年前に鉄の巨人がマリージョアを襲撃した頃、魚人差別に変化が起こっていますが…

鉄の巨人のマリージョア襲撃と魚人差別に変化が起こった事との間にいったいどんな繋がりがあるのでしょうか?


137 ロブ・ルッチの強さは現在のルフィに通用するのか?

ロブ・ルッチの強さは、現在のルフィに通用するのでしょうか?

エニエス・ロビーでロブ・ルッチと戦い、勝った時よりも現在のルフィは、はるかに強くなっているはずですが。


138 戦桃丸はベガパンクのずっと味方?海軍と訣別?

戦桃丸はDr.ベガパンクのずっと味方なのでしょうか?

Dr.ベガパンクは世界政府・海軍と訣別しそうですが… それでも正式な海兵になった戦桃丸は、彼についていくのでしょうか?


139 海軍はセラフィムという一大戦力を失うのか?

海軍は、セラフィムという手に入れたばかりだった一大戦力を失ってしまうのでしょうか?

Dr.ベガパンクが世界政府から離れる時、セラフィムを連れていってしまえば、海軍は新戦力を失うことになりそうですが。


140 セラフィムは世界政府側の戦力になってしまう?

セラフィムは世界政府側の戦力になってしまうのでしょうか?

Dr.ベガパンクが世界政府・海軍から離れたらセラフィムを一緒に連れて行くのではないかとも思われましたが、そうはならないのかもしれません。


141 麦わら帽子の秘密を世界政府の誰が知っている?

麦わら帽子に何か重大な秘密が隠されているとしたら、世界政府でそれを知っているのは誰でしょうか?

マリージョアに保管されている麦わら帽子の前にきていたイムは秘密を知っていそうですが。


142 セラフィムは神=天竜人の戦士?敵対者?

新型パシフィスタのセラフィムという名は神=天竜人の戦士だからつけられたものとも考えられますが…

神=天竜人の敵対者になることを暗示しているようにも思えます。


143 ベガパンクがエッグヘッド離れたら脳を攻撃されない?

Dr.ベガパンクがエッグヘッドから離れたら、世界政府はパンクレコーズの彼の脳を攻撃しないでしょうか?

ベガパンクがエッグヘッドを離れようとしている以上、脳を攻撃される心配はないのでしょうか?


144 セラフィムがルッチの味方になってしまう?

セラフィム達がロブ・ルッチ側の戦力になってしまうのでしょうか?

ワンピース第1069話でセラフィムに自分達が指示をできるようにするためにルッチが戦桃丸の胸を貫いてしまいましたが。


145 戦桃丸の胸をルッチが簡単に貫いた事からの推察

戦桃丸の胸をロブ・ルッチが、いとも簡単に貫いてしまっていたところでワンピース第1069話は終わりましたが…

ルッチが戦桃丸の胸を簡単に貫いていた事から推察できる事があります。


146 CP-0とSWORDがセラフィムを奪い合う?

CP-0とSWORDがセラフィムを奪い合うようになるという展開は考えられないでしょうか?

ヘルメッポ達SWORDがエッグヘッドにやって来てCP-0とセラフィムを奪い合うという展開もあり得そうな気がします。


147 ドレークがコビーを助けに海賊島ハチノスに来る?

ドレークがコビーを助けに海賊島ハチノスに来るということは考えられるでしょうか?

コビーが黒ひげに拉致された後もドレークはSWORDに連絡も入れていないようですが。


148 黄猿がエッグヘッドでルフィと激突する?

黄猿ボルサリーノがエッグヘッドでルフィと激突するのでしょうか?

ワンピース第1069話でルフィ達がいるエッグヘッドに黄猿が向かっていることがわかりましたが。


149 黄猿の「どっちつかずの正義」とはどんな正義?

黄猿ボルサリーノが掲げる「どっちつかずの正義」とは、いったいどんな正義なのでしょうか?

「どっちつかずの正義」を掲げる黄猿が、サカズキ元帥に反旗を翻すということも考えられそうでしょうか?


150 かねてよりの作戦とは?なぜ黄猿エッグヘッドに?

かねてよりの作戦を遂行するために黄猿がエッグヘッドに向かったことがワンピース第1069話でわかりましたが…

「かねてよりの作戦」とはどんなもので黄猿はエッグヘッドになぜ向かったのでしょうか?


151 黄猿と戦桃丸の関係を考えるとルッチが危ない?

黄猿と戦桃丸の関係を考えるとルッチが危ないのではないでしょうか?

黄猿と戦桃丸は、上司と部下として相性も良く、良好な関係を築いていたようですので… もしかしたらルッチは危ないかもしれません!?


152 黄猿の「想像通りの結果にはならねェよ」とは?

黄猿ボルサリーノが「想像通りの結果にはならねェよ」とワンピース第1070話の最後で言っていましたが、どういう意味なのでしょう?

黄猿の言葉がベガパンクが容易に脱出できないという意味だとしたら言い回しが妙ですが。


153 ガープの現在の強さは黒ひげ以上?以下?

ガープの現在の強さは黒ひげ以上なのでしょうか?以下なのでしょうか?

レイリーは現在では黒ひげに正面からは勝てないと言っていましたが… ガープはどうなのでしょうか?


154 海軍がパンクレコーズを破壊しベガパンクを…

海軍がパンクレコーズを破壊したら、ベガパンクは廃人になるかもしれませんし絶命するかもしれません。

黄猿が可能な限りの軍艦をエッグヘッドに集めようとしていたのはパンクレコーズ破壊のためではないでしょうか?


155 ガープは黒ひげ海賊団をブチのめし、青雉は?

ガープは黒ひげ海賊団をブチのめし、コビーを救出するつもりのようですが、青雉クザンもブチのめすつもりなのでしょうか?

ガープが倒そうとしていうr黒ひげ海賊団には、青雉クザンも含まれているのかどうかを考えます。


156 MADSの女性科学者がステューシーだったら…

MADSの女性科学者はステューシーなのでしょうか? そうではないのでしょうか?

そして、もしもMADSの女性科学者がステューシーだったとしたら、どんな事が考えられるでしょうか?


157 ステューシーがバッキンのクローンで味方なら…

ステューシーがバッキンのクローンでベガパンクの味方らしいとわかるようですが…

バッキンのクローンであるステューシーが、ベガパンクの味方となってきますと、新たな謎が生じてきます。


158 MADSで誕生したステューシーがなぜCP-0に?

MADSで誕生したステューシーがなぜCP-0の一員になっているのでしょうか?

MADSのクローン実験で誕生したミス・バッキンのクローン=ステューシーがCP-0の一員になるまでの経緯を推察します。


159 五老星の名サターン聖以外の4人も惑星の名?

五老星の一人の名がサターン聖だったようですが…

土星を意味するサターンの名の者がいるということは、あとの4人の五老星の名も惑星の名になっているのでしょうか?


160 五老星サターン聖がエッグヘッドに出向く理由

五老星ジェイガルシア・サターン聖が自らエッグヘッドに出向くのはなぜなのでしょうか?

五老星ジェイガルシア・サターン聖がエッグヘッドに向かっている理由を推察します。


161 ステューシーの正体を世界政府は知らなかった!?

ステューシーの正体を世界政府はどうやら知らなかったみたいですが…

世界政府がステューシーの正体を知らなかったたしい事から考えられることがいくつかあります。


162 ビビはイム・世界政府から狙われ続けるのか?

ビビはイム・世界政府から命を狙われ続けるのでしょうか?

ビビがイムに「歴史より消すべき灯」に選ばれたのだとしたら、当然、世界政府から命を狙われ続けることになるでしょうが…。


163 藤虎言った「すげェモン」はセラフィムだけでない!?

藤虎イッショウが王下七武海が要らなくなる「すげェモン」と言っていたのはセラフィムのことかと思っていましたが…

もしかしたら藤虎が言っていた「すげェモン」とはセラフィムだけのことではなかったのかもしれません。


164 黄猿?五老星サターン聖?エッグヘッド最強の敵

エッグヘッドでルフィ達が戦う者達の中で最強の敵になるのは黄猿なのでしょうか?

五老星ジェイガルシア・サターン聖なのでしょうか? 黄猿と五老星ジェイガルシア・サターン聖がエッグヘッドに向かっていますが。


165 藤虎はもうルフィの首を取らなくてよくなった?

藤虎はもうルフィの首を取らなくてよくなったのでしょうか?

麦わらとローの首を取るまで全海軍基地の敷居は跨がせないと元帥サカズキに言われた藤虎ですが… ルフィが四皇になり状況は変わりました。


166 五老星の命令受けセラフィムは永久に政府側戦力に?

五老星の命令を受けてセラフィムは永久に世界政府側の戦力になってしまうのでしょうか?

それとも、五老星の命令を受けてもセラフィムが世界政府側の戦力に永久になってしまうことはないのでしょうか?


167 セラフィム威権順位 元帥も大将も設定されてない件

セラフィムの威権順位が元帥や大将は設定されていないのはなぜでしょう?

セラフィムが海軍の戦力である以上、元帥や大将の威権順位が設定されていても当然のように思えますが。


168 ルッチとカクは共闘後、ルフィやゾロの敵に戻らない?

ルッチとカクは、共闘後にもうルフィやゾロの敵に戻らないという展開は考えられないでしょうか?

ルッチとカクは、すぐに敵に戻る気満々でルフィやゾロに共闘を提案してはいたわけですが。


169 エッグヘッドが世界政府にとって危険な理由

エッグヘッドは世界政府にとって危険だと判断されたのだと思いますが…

なぜ世界政府はエッグヘッドを危険だと判断したのでしょうか?


170 ガープと青雉クザンが戦ったら勝つのは?

ガープと青雉クザンがもしもガチで戦ったとしたら、勝つのはどちらでしょう?

全盛期の力はない老兵に青雉クザンが勝つのでしょうか?

ヒエヒエの能力を覇気で無効化し、ガープが勝利するのでしょうか?


171 ガープとシャンクス どっちが強いのか?

ガープとシャンクス、どっちの方が強いのでしょうか?

ワンピース第1079話ではシャンクスが圧倒的な強さを見せつけてくれましたが… 英雄ガープとどっちの方が強いのでしょうかね?


172 ガープのギャラクシーインパクト拳骨衝突

ガープのギャラクシーインパクト(拳骨衝突)について考えます。

ガープの超大技ギャラクシーインパクト(拳骨衝突)は、覇王色の覇気の塊を放っている技なのでしょうか?


173 SWORDソードは遊撃隊=辞表提出済みの海兵だった

SWORDソードが海軍の中の遊撃隊であり、言わば辞表提出済みの海兵だったことがワンピース第1080話で明かされました。

この遊撃隊SWORDについて推察していきます。


174 青雉クザンはSWORDソード?そうではない?

青雉クザンはSWORDソードなのでしょうか? そうではないのでしょうか?

青雉クザンがSWORDソードで黒ひげ海賊団に潜入しているのか、そうではないのかを考えていきます。


175 たしぎもSWORDソード入りしたのか?

たしぎはSWORDソード入りしたのでしょうか?

ワンピース第1080話では、たしぎがSWORDソードの者達とともにコビー救出のため海賊島ハチノスに乗り込んでいましたが。


176 ガープ全盛期でもロックスに一人では勝てなかった?

全盛期のガープでもロックスに一人では勝てなかったのでしょうか?

それとも全盛期のガープは、一対一(サシ)で戦い、ロックスに勝つことができたのでしょうか?


177 コビーは海軍の「未来」とガープが言った件

「コビーは海軍の「未来」!!!」とガープが言っていた件について考えます。

ガープが「海軍の「未来」!!!」とまで言うからにはコビーに何かを期待しているはずですよね?


178 青キジを圧倒するガープは赤犬も圧倒できる!?

青キジ・クザンを圧倒していたガープは、赤犬サカズキのことも圧倒できるのでしょうか?

ワンピース第1081話で青キジ・クザンを圧倒していたガープが、赤犬サカズキも圧倒できるのかを考えます。


179 ガープはドラゴンの味方なのか敵なのか?

ガープはドラゴンの敵なのでしょうか?味方なのでしょうか?

今回は彼らが実の親子なのかどうかということではなく、ガープがドラゴンの味方なのか敵なのかを考えます。


180 ガープとセンゴクがシキと戦った時の強さへの疑問

ガープとセンゴクがシキと戦った時の強さについて考えます。

覇気を知らなかった頃のルフィに敗れたシキをガープとセンゴクは、二人がかりでようやく倒していましたが… それでも二人は世界レベルの強者なんですよね?


181 五老星と会っていた男はシャンクスでなく神の騎士?

五老星と会っていた男はシャンクスではなく「神の騎士団」の一人だったのでしょうか?

バンゲア城「権力の間」で五老星と会っていた男が、シャンクスではなく「神の騎士団」の一人だったのかどうかについて考えます。


182 コブラを消したのは五老星?神の騎士団?CP-0?

コブラを消したのは五老星でしょうか? 神の騎士団でしょうか? CP-0でしょうか?

コブラの命を奪ったのが五老星なのか神の騎士団なのかCP-0なのか考えていきます。


183 神の騎士団は神に仕える戦士?神そのもの?

神の騎士団は、神(イム? 天竜人?)に仕える戦士なのでしょうか?

それとも神(天竜人)によって構成された騎士団なのでしょうか? 神の騎士団とは何者なのかについて考えます。


184 イムは天竜人?最初の20人の一人?宇宙人?

イムは天竜人なのでしょうか? 最初の20人の一人なのでしょうか? 宇宙人なのでしょうか?

表向きの世界最高権力者=五老星の上に君臨するイムが何者なのかについて考えます。


185 神の騎士団はミョスガルド聖の味方なのか?

神の騎士団はミョスガルド聖の味方なのでしょうか?

愚かな天竜人達の中で異分子となっていたミョスガルド聖に神の騎士団が味方しようとしたのかどうかを考えます。


186 イム=リリィを肯定する要素と否定する要素

イムはリリィなのでしょうか? そうではないのでしょうか?

イムの正体が、最初の20人の一人であるアラバスタ王国の元王女リリィなのかどうかについて考えます。


187 なぜイムは現れた?なぜコブラは命を奪われた?

なぜイムは突然現れたのでしょうか?

そして、その後、コブラが命を奪われたのはなぜなのでしょうか?

イムが突然現れた理由、そして、その後、コブラが命を奪われた理由を考えます。


188 イムはビビを必要としている?その理由は?

イムはビビを必要としているのでしょうか?

ルフィ、黒ひげの写真を切り刻み、しらほしの写真に剣を突き刺していたイムがビビの写真を見つめていたのは、彼女を必要としているためだったのかもしれません。


189 五老星はイムの過去を知らないのか?

五老星はイムの過去を知っているのでしょうか? 知らないのでしょうか?

五老星がイムの過去を知っているのか、それとも知らないのかについて考えていきます。


190 イムも五老星も悪魔の実の能力者ならば…

イムも五老星もどうやら悪魔の実の能力者だったみたいですが…

イムと五老星が悪魔の実の能力者だったならば、考えられるのは、どのような事になってくるでしょうか?


191 藤虎が革命軍を手助けした件は問題にならなかった?

藤虎が革命軍を手助けした件が問題になる事はなかったのでしょうか?

藤虎が、天竜人の奴隷を解放する革命軍を手助けしていたという事が、判明するようですが。


192 最初の20人の中でイムだけが不老になった理由

最初の20人の中でイムだけが不老になったのだとしたら、それはなぜなのでしょうか?

最初の20人のうちでイムだけが不老になった理由を考えていきます。


193 イムが悪魔の実の能力者ではない可能性もある?

イムが悪魔の実の能力者ではないという可能性もあるでしょうか?

体から矢のようなモノを出していたイムが、もしも悪魔の実の能力者ではなかったとしたら、何者なのかを考えます。


194 ネロナ・イム聖のネロナは神、イムは仏でしょうね!?

ネロナ・イム聖のネロナは神、イムは仏なのでしょうね?

最初の20人の一人ネロナ・イム聖が、イムだったようですが… ネロナは「神」という漢字、イムは「仏」という漢字からきているのでしょうね!?


195 フィガーランド・ガーリング聖とシャンクスとゴッドバレー事件

フィガーランド・ガーリング聖がゴッドバレーで活躍した事が、彼がシャンクスの父親である可能性を高めているのではないでしょうか?

フィガーランド・ガーリング聖とシャンクスとゴッドバレーについて考察します。


196 フィガーランド・ガーリング聖と戦うのはドラゴン?くま?

フィガーランド・ガーリング聖と戦うのは、ドラゴンでしょうか? バーソロミュー・くまでしょうか?

フィガーランド・ガーリング聖が戦う相手が、ドラゴンになるか、くまになるか、他の誰かになるかを予想します。


197 最初の20人の20の王国も高度な科学力を持っていた?

最初の20人が率いた20の王国も高度な科学力を持っていたのでしょうか?

最初の20人が率いる20の王国に敗北した“ある王国”は900年前に非常に高度な科学力を持っていたようですが。


198 黒馬テンセイはコブラ王の事件の真相を知っていた?

黒馬テンセイはコブラ王の事件の真相を知っていたのではないでしょうか?

黒馬テンセイがコブラ王の事件の真相を知っていたとしたら、その場合に考えられるのは、どんな事でしょうか?


199 カイドウのセラフィムが存在している可能性

カイドウのセラフィムが存在している可能性はあるでしょうか?

王下七武海だった者達の血統因子から生み出されたものだけではなく、カイドウの血統因子から生み出されたセラフィムが存在していてもおかしくないと思いますが。


200 イムは不老で確定? では五老星は?

イムは、800年以上生きているのでしょうから不老で確定のように思えますが… 五老星はどうなのでしょうか?

イムとは違い、五老星は不老ではないのでしょうか?


201 神の騎士団を五老星は制御できていない!?

神の騎士団を五老星は制御できていないのではないでしょうか?

天竜人の最高位で世界最高権力者ということに表向きなっている五老星は、本来なら神の騎士団を制御できていてよさそうですが。


202 ガープはフィガーランド・ガーリング聖を守った?

ガープはフィガーランド・ガーリング聖を守っていたのでしょうか?

ゴッドバレー事件の際にガープがフィガーランド・ガーリング聖を守っていたのかどうかについて考えます。


203 緑牛アラマキの女性がらみの悲しい過去とは?

緑牛アラマキの女性がらみの悲しい過去とは、いったいどのようなことなのでしょうか?

ワンピース106巻のSBSで緑牛アラマキに女性がらみの悲しい過去があるとわかりましたが。


204 神の騎士団の強さをシャンクスとドフラミンゴから推察

神の騎士団の強さをシャンクスとドフラミンゴの強さから推察できるのではないでしょうか?

シャンクスは神の騎士団の最高司令官フィガーランド・ガーリング聖と血縁がありそうですし、ドフラミンゴは元天竜人です。


205 CP-0ジャブラに仮面が与えられなかった理由

CP-0の一員になっていたジャブラに仮面が与えられなかったのはなぜなのでしょうか?

ジャブラは、CP-0の一員になってはいても、ルッチやカクのように仮面が与えられてはいないようです。


206 ガープには覇王色の覇気があるのか?ないのか?

ガープには覇王色の覇気があるのでしょうか? それともないのでしょうか?

ガープが覇王色の覇気を持っているのか、それとも持っていないのかについて考えます。


207 ガープは一対一なら青キジ・クザンに勝った?

ガープは青キジ・クザンともしも一対一で戦っていたら勝つことができたのでしょうか?

ガープが一対一で戦ったら青キジ・クザンに勝ったのかどうかを考えていきます。


208 コビーの実直拳骨オネスティインパクト

コビーの実直拳骨オネスティインパクトが覇気を纏った技なのか、など考えていきます。

ワンピース第1088話でコビーが繰り出した実直拳骨オネスティインパクトは、ピサロの巨大な腕を割っていました。


209 ガープはピサロの手を自分で破壊できた?

ガープはピサロの巨大な手を自分で破壊することもできたのではないでしょうか?

ワンピース第1088話でガープは、ピサロの巨大な手を破壊するようコビーに命じていましたが。


210 センゴク・つるがガープ救出のために動く?

センゴク・つるは、ガープ救出のために動くでしょうか?

海賊島ハチノスに乗り込み、消息不明となったガープを救出するためにセンゴク・つるが動くかどうかを予想します。


211 黄猿ボルサリーノの強さは四皇ルフィに及ばない?

黄猿ボルサリーノの強さは、四皇となった現在のルフィには及ばないのでしょうか?

頂上戦争の時点では、黄猿ボルサリーノの強さは、ルフィよりもずっと上でしたが。


212 ルッチとカクがルフィ達の味方のままとなるケース

ルッチとカクがルフィ達の味方のままとなるのは、どんな場合でしょうか?

一時的にルフィ達の味方になったルッチとカクが敵に戻らないのは、どんな場合なのかを考えます。


213 世界政府・海軍はエッグヘッドの施設を破壊しない?

世界政府・海軍はエッグヘッドの施設は破壊しようとしていないのでしょうか?

世界政府・海軍は施設を破壊しないのなら、なぜ巨大戦力をエッグヘッドに向かわせたのでしょう?


214 セラフィム達は最終的にルフィ達の敵?味方?

セラフィム達は最終的にルフィ達の敵となるのでしょうか? 味方となるのでしょうか?

ベガパンクの絶対の自信作セラフィムが、最終的にルフィ達の敵となるのか味方となるのかについて考えます。


215 イムはマザーフレイムで巨大な穴・海面上昇知ってた?

イムはマザーフレイムを使えば巨大な穴が開く事や海面上昇が起こる事を知っていたのでしょうか?

イムがm巨大な穴が開く事、海面上昇が起こる事を知っていてマザーフレイムを使ったのかどうかについて考えます。


216 サターン聖、黄猿、9人の中将、3万の海兵は戦う?

サターン聖、黄猿、9人の中将、3万の海兵がエッグヘッドにやって来ましたが、彼らは麦わらの一味と戦うのでしょうか?

それとも、サターン聖、黄猿、9人の中将、3万の海兵は麦わらの一味と戦わないのでしょうか?


217 黄猿は本当に社畜で五老星の言いなりなのか?

黄猿は本当に社畜で政府・五老星の言いなりなのでしょうか?

それとも黄猿は、本当は社畜などではなく、政府・五老星の言いなりになってばかりというわけではないのでしょうか?


218 政府はヨークと融合炉を得てマザーフレイムを…

政府はヨークと融合炉を得てマザーフレイムを得続けるようになるのでしょうか?

パンクレコーズを守った上でヨークと融合炉を得た場合、政府はマザーフレイムを得続けることになりそうですが。


219 黄猿は緑牛よりずっと強い!?ルフィの反応全く違う

黄猿は緑牛よりもずっと強いのでしょうか? ルフィの反応からはそう推察されます。

ワノ国に緑牛がやって来た時は余裕タップリだったルフィが、黄猿襲来で緊張感を高めていました。


220 サイファーポールの命の恩人になった麦わらの一味

サイファーポールの者達の命の恩人に麦わらの一味がなった事が意味を持ってくるのではないでしょうか?

麦わらの一味が、サイファーポールの者達に食糧を与え、命の恩人になっていましたが。


221 ジェイガルシア・サターン聖はルフィと戦う?

ジェイガルシア・サターン聖はルフィとエッグヘッドで戦うのでしょうか?

それとも、ジェイガルシア・サターン聖がルフィと直接戦うような事はないのでしょうか?


222 イム・五老星はマザーフレイムを手に入れる?

イムと五老星はマザーフレイムを手に入れるようになるのでしょうか?

イムと五老星はマザーフレイムを手に入れれば永い戦いを終わらせる事ができると思っているようですが。


223 政府はなぜボニーを以前は必要としていた?

政府が、ボニーのことを以前は必要としていたのは、いったいなぜだったのでしょうか?

ボニーの年齢を操作する能力を政府が必要としていた可能性は低そうですが。


224 黄猿はルフィには負けない自信があるのか?

黄猿はルフィに負けない自信があるのでしょうか?

もしかしたら黄猿は、ルフィはカイドウより強いわけではなく、だから自分は負けないと思っているのかもしれません。


225 カクはルフィ達の味方に本当になるのかも…

カクがルフィ達の味方に本当になる可能性が出てきたかもしれませんね?

もしもルッチに見捨てられていた場合には、カクは本当にルフィ達の味方になるのではないでしょうか?


226 黄猿がワノ国に行こうとした事がルフィに負けないと示唆?

黄猿が、ワノ国に行こうとした事が、彼がルフィに負けない事を示唆していたのではないでしょうか?

黄猿がワノ国に行こうとした事が、彼がルフィに負けないと示唆していたのではないかと考えた理由について記します。


227 神の騎士団はイムの存在を知っているのか?

神の騎士団はイムの存在を知っているのでしょうか?

イムの存在を知る者は、五老星や側近などごく限られているでしょうが… はたして神の騎士団の者達はどうなのでしょう?


228 神の騎士団と革命軍はどこで戦う?カマバッカ王国?

神の騎士団と革命軍はどこで戦うのでしょう? やはりカマバッカ王国でしょうか?

神の騎士団と革命軍が戦う場所がカマバッカ王国になるのかどうかについて考えます。


229 黄猿はルフィと積極的に戦おうとはしていない?

黄猿はルフィと積極的に戦おうとはしていないのではないでしょうか?

黄猿がルフィと積極的に戦おうとしていないならば、両者の戦いにハッキリ決着はつかないかもしれませんね!


230 五老星はヨークを本当に天竜人にするつもり?

五老星はヨークを本当に天竜人にするつもりなのでしょうか?

それとも天竜人にしてやるという甘言でヨークを利用するだけのつもりで五老星はいるのでしょうか?


このページのトップへ

トップページへ

ワンピースネタバレ1093話 黄猿が分身してルフィと戦う』はこちらから

※当サイトの内容の無断転載・無断使用を固く禁じます