ワンピース作品中の謎を徹底的に考察・研究 『古代兵器』の章 各ページのご案内兼入り口
ワンピース考察・研究 『古代兵器』の章 入り口
『古代兵器』の章 各ページのご案内

このページは『古代兵器』の章 各ページのご案内兼入り口となっています。
1~21のページタイトルをクリックして各ページへお進みください。
『ONE PIECE』(ワンピース)の世界の古代兵器ウラヌスは、いったいどんな兵器なのでしょうか?
天空神の名を冠していることから推察されるのは空を飛ぶ乗り物、天候を操る兵器、宇宙空間からの攻撃兵器などです。
古代兵器ウラヌスが持つ世界を滅ぼすほどの巨大な力とはいったいどんなものなのでしょうか?
古代兵器プルトンの設計図はフランキーによって燃やされました。そのため、造船史上最悪のバケモノと言われる戦艦である古代兵器プルトンを今後新たに造ることは不可能のように思われます。
しかし、フランキーなら、その不可能を可能にしてしまうかもしれません。
古代兵器プルトンは悪魔の実を食べた戦艦ではないかという説があります。しかし、プルトンが悪魔の実を食べさせなければ古代兵器としての本領を発揮できないような戦艦であるとは考えにくいです。
やはり、古代兵器プルトンは悪魔の実がなくても造れる戦艦と考えるべきなのではないでしょうか。
古代兵器プルトンは黒ひげ海賊団のサンファン・ウルフなのではないかという説がありますが本当なのでしょうか?
世界を滅ぼす力を持つ戦艦だった古代兵器プルトンが悪魔の実を食べさせられて、巨大な人間の姿をしたサンファン・ウルフになり巨大な力を封印されているということは考えられそうです。
古代兵器は、その強大な力ゆえに『ONE PIECE』(ワンピース)の世界の中で非常に重要な存在となっています。
その古代兵器を造ったのが、天竜人の祖先たちに敗れた巨大な王国の者たちだったとしたら、彼らは強大な力を手に入れながら、なぜ敗れてしまったのでしょうか?
『ONE PIECE』(ワンピース)の世界で古代兵器とされているプルトンやポセイドンは最初から兵器として生み出された存在だったのでしょううか?
その強大な力ゆえに兵器として扱われることになってしまった古代兵器が元々は兵器ではなかったということも十分に考えられそうです。

アラバスタの歴史の本文(ポーネグリフ)には古代兵器プルトンの在り処が記されていたことが判明しています。
しかし、古代兵器プルトンがサンファン・ウルフという説が正しかった場合には、この歴史の本文(ポーネグリフ)に記された内容についての疑問が生じてきます。
ワンピースのナミが古代兵器ウラヌスなのではないかという説があり、かなりの支持者がいるようですが、この説が当たるかどうかを検証します。
古代兵器ウラヌスは天候を操る兵器かもしれず、ナミが天候の変化を察知する優れた能力を持っていることは確かですが……。
ワンピースの古代兵器ウラヌスはルフィの父親であり、革命軍総司令官であるドラゴンなのではないかという説があります。
天候を操れる能力を持っているのではないかと登場当初から言われてきたドラゴンは本当に古代兵器ウラヌスなのでしょうか?
『ONE PIECE』(ワンピース)の世界の中で神の名を持つ3つの古代兵器が持つ力は最強なのでしょうか?
全てを滅ぼす地震の力であるグラグラの実の能力のように悪魔の実の能力にも世界を滅ぼせる力を持つものがあります。
そして、天才科学者ベガパンクが強大な力を持つ兵器を造っていることも考えられます。
11 古代兵器プルトンの設計図がサウザンドサニー号に与えた力
古代兵器プルトンの設計図は、麦わらの一味の船サウザンドサニー号に力を与えていたかもしれません。
フランキーが古代兵器プルトンのメカニズムをサウザンドサニー号に取り入れたことは十分に考えられるからです。
12 古代兵器ポセイドンの力を無理に使わせる事はできない!?
古代兵器ポセイドンの力を持つ人魚姫しらほしは、ルフィによって、その強大な力を正しく使うよう導かれることになるでしょう。
しらほしに無理やりポセイドンの力を使わせようとする者が現れるかもしれませんが…それは失敗に終わるのではないでしょうか。
古代兵器ウラヌスはドラゴンではないかという説があります。
黒ひげ海賊団に襲撃され、バルティゴにあった革命軍総本部が壊滅したのは、ドラゴンが古代兵器ウラヌスではない証拠になるでしょうか?
それとも、そうはならないでしょうか?
神の名を持つ3つの古代兵器のうちポセイドンの力はルフィが正しく使われるように導くはずですが、ウラヌスとプルトンは誰が操るようになるのでしょうか?
その候補には黒ひげ、ドラゴン、世界政府、天竜人が挙げられます。
戦艦である古代兵器プルトンが悪魔の実を食べさせられて人間のような姿になったのがサンファン・ウルフという説を2017年に書かせていただきました。
しかし、『VIVRE CARD』によって、この説が間違いだった事がわかりました。
ゴッドバレーが跡形もなく消えた理由は、古代兵器に関する秘密を封印するためだったのかもしれません。
また、古代兵器によってゴッドバレーが跡形もなく消されたということも考えられるのではないかと思います。
マリージョアの国宝の候補となっているのは、古代兵器ウラヌス、巨大な麦わら帽子、イムといったところですが…
マリージョアの国宝が古代兵器ウラヌスである可能性はかなり低いように思えます。
その理由について記します。
神の名を持つ3つの古代兵器ウラヌス、プルトン、ポセイドンは、それぞれがDの名を持つ別々の3人が操るようになり…
そして、古代兵器を操るDの名を持つ者達が巨大な戦いを起こすのではないでしょうか?
ワノ国編の後、世界的展開・ワンピース史上最も巨大な戦いとなる事がワンピース97巻SBSで明かされました。
この史上最も巨大な戦いで古代兵器ポセイドンの力は使われるでしょうか?
古代兵器ウラヌスはワノ国にあるのでしょうか?
ワノ国が世界から閉ざされてきたのは、古代兵器ウラヌスがあるためだったということは十分に考えられそうです。
しらほしがワンピース史上最も巨大な戦いに自らの意志で参戦してくるということはあり得ないでしょうか?
古代兵器ポセイドンの力を持つしらほしの力はルフィによって導かれ使われると思われていますが…。
※当サイトの内容の無断転載・無断使用を固く禁じます
※当サイト内の画像はAmazonにリンクしています