海賊同盟不成立?百獣海賊団とビッグ・マム海賊団 ワンピースの謎を徹底的に考察・研究
ワンピース考察・研究 シャーロット家&ビッグ・マム海賊団28
海賊同盟不成立?百獣海賊団とビッグ・マム海賊団
海賊同盟不成立?百獣海賊団とビッグ・マム海賊団 目次
海賊同盟成立に反対するペロスペローが鬼ヶ島に上陸寸前
ワンピース第983話には、ペロスペローが
「キング………」
「”麦わら”………」
「マルコ………」
「覚悟しろ…… ペロリン♪ 「同盟」も認めねェ!! 最後に勝つのは「ビッグ・マム海賊団」だ」
と言いながら、ペロペロの実の能力によって一人海を渡り、鬼ヶ島を目指しているところが描かれていました。
ビッグ・マムはカイドウと手を組み、ビッグ・マム海賊団と百獣海賊団の海賊同盟を誕生させる気満々になっていますが…
海賊同盟を誕生させることに反対のペロスペローが、鬼ヶ島に上陸した時、いったい何が起きるのでしょうか?
ビッグ・マムが心変わりし、百獣海賊団との海賊同盟は不成立に!?
ペロスペローの鬼ヶ島上陸が海賊同盟を不成立にさせる!?
百獣海賊団とビッグ・マム海賊団の海賊同盟が誕生することに反対するペロスペローが鬼ヶ島に上陸するとなってくると…
まず真っ先に考えられるのは、ペロスペローが海賊同盟を不成立にさせるということでしょうかね!?
ですが… ビッグ・マム海賊団には、ビッグ・マムが絶対的な独裁者として君臨しているわけですから…
たとえペロスペローが鬼ヶ島に上陸し、海賊同盟が成立することに反対したとしても…
一度、海賊同盟を誕生させる気になったビッグ・マムの心を動かすことができなければ、海賊同盟を不成立にさせることなどできなそうですよね。
ですがですが… 海賊同盟が誕生し、鬼ヶ島を舞台にした決戦が
「百獣海賊団+ビッグ・マム海賊団」対「忍者海賊ミンク侍同盟+反逆の意志を持つ侍・侠客+α」
といった様相を呈するようになるならば…
■ビッグ・マム海賊団の者達が乗る船がマルコに滝から落とされる
■海賊同盟の誕生に反対するペロスペローを鬼ヶ島に向かわせる
という展開は、必要がないものだったように思えます。
したがって… ペロスペローの鬼ヶ島上陸後、海賊同盟が不成立となる可能性は低くはなさそうに思えますが…
どうなるでしょうかね?
海賊同盟不成立の場合、鬼ヶ島の決戦の様相はどうなる?
もしも、ビッグ・マムが心変わりし、海賊同盟が不成立になった場合には、鬼ヶ島の決戦は、どのような様相を呈するようになるのでしょうか?
その場合に考えられることは
■百獣海賊団とオロチの軍勢を相手にルフィ達や侍達が戦っているところで、ビッグ・マムとペロスペローは、ルフィ達ともカイドウ達とも戦う
■ペロスペロー以外の百獣海賊団の者達も鬼ヶ島に駆け付け、「百獣海賊団とオロチの軍勢」「ルフィ達と侍達」「ビッグ・マム海賊団」の三つ巴の戦いになる
といったところでしょうか?
カイドウの息子であるヤマトが、ルフィ達の味方になる可能性が出てきたことも併せて考えると…
鬼ヶ島での決戦は、複雑怪奇な乱戦となってくるのかもしれませんね。
⇒⇒⇒女だったヤマトは麦わらの一味入りはしない!?はこちらから
⇒⇒⇒ヤマトとエースの間に過去に何があったのか?はこちらから
⇒⇒⇒航海日誌 大切な事とヤマトが言っていた内容は?はこちらから
⇒⇒⇒首輪は覇気によって破壊 レイリーとルフィはこちらから
⇒⇒⇒シャンクスは船長なの? お頭なの? 大頭なの?はこちらから
⇒⇒⇒光月おでんに憧れるヤマトがモモの助を助ける?はこちらから
⇒⇒⇒ミホークの元懸賞金が明かされないのはなぜ?はこちらから
続けてシャーロット家&ビッグ・マム海賊団29『マルコ対ペロスペロー 決戦に与える影響は?』をご覧ください
『ワンピースネタバレ1093話 黄猿が分身してルフィと戦う』はこちらから
※当サイトの内容の無断転載・無断使用を固く禁じます